放熱端子(放熱ピン) 基板やIC部品に放熱端子を接地させて熱を逃がすのに使用されます。 ブロック端子とも呼ばれます。 また、銅ピンをガラスエポキシ製の基板に穴埋めすることで、こもった基板の熱を発散させます。 ⇒ 【放熱端子・放熱ピン】PDF ⇒ 【ブロック端子・ソリッド端子・ブロックピン】のページへ