労働と健康経営
イクボス宣言
仕事と私生活の両立できる職場環境作りへ
男女ともにワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)が可能な職場環境作りを目指し、「イクボス宣言」を宣言し、以下の取組みをとおして、働き方の改善を実施します。
- 仕事と私生活の両立を応援します。
- 社員が様々な相談をしやすい、風通しのよい組織を作ります。
-
仕事の効率化による生産性の向上を実施し、時間外勤務の縮減に努めます。
・週に一回、定時退社日(ノー残業デー)を目標に、サークル活動、趣味、地域活動ボランティア活動に参加する機会をつくります。 -
年次有給休暇を取得しやすい職場環境を作ります。
誕生日休暇を設け、管理職自ら率先して実践します。
健康企業宣言
心身共に健康に働ける職場環境作りへ
当社は健康保険組合連合会石川連合会が実施する健康宣言事業の「健康企業」として認定されました。「健康企業」とは、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む企業」のことです。
これからも、従業員の健康保持・増進に企業全体で積極的に取り組んでいきます。
健康企業宣言
- 「健康企業宣言」を社内外へ発信します。
- 法令を遵守します。
- 定期健康診断を実施し、健心受診率を100%にします。(求めに応じ、健診データを提供します。)
- 健康づくり担当者を設置します。
- 社員の健康課題の把握と必要な対策の検討を行います。
- 健康経営の実践に向けた基礎的な土台づくりを行います。
- 社員の心と身体の健康づくりに取り組みます。
健康経営優良法人2025認定証
地域の健康課題に即した取り組み
当社は経済産業省 次世代ヘルスケア産業協議会健康投資ワーキンググループが実施している健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2025」として認定されました。
健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
これからも、従業員の健康保持・増進に企業全体で積極的に取り組んでいきます。